ブログ

猫背は腰痛予備軍?

どうも、姿勢矯正院の金子です。
当院をご利用いただく方で腰痛の方は多くの方が猫背の傾向を抱えています。

猫背は背中の骨格の本来的な形を損なった状態ですので、筋肉は当然、無理をしています。
背中(この場合は胸椎)の筋肉に無理があるということはそれに近い
肩が凝ったり、痛いというのも当然です…

そして同じ背中の関節である腰も同様に無理な骨格の状態を強いられていますので痛みのあるなしにかからわらず腰も何らかのトラブルを抱えています。
むしろ、胸椎、つまり肩甲骨付近から胃の裏側あたりの骨の関節が硬くなるということはその関節の可動が制限されることで、たとえば上半身を左右にひねろうすると動かない胸椎に代わって腰が本来は動かなくていいところまで無理をして動く必要が出ます。

また、その状態が慢性化するので身体をよくよく観察すると、
上半身は常に左右のいずれかにひねった状態のままとなります。

人間の骨格と筋肉は左右対称に作らていますので一方に傾いていれば一方は堅くなったり張ったり、凝ったりします。

そうして左右の動きに制限が出ます。左右の動きに制限が出た腰の関節はいずれ前後の動きも制限されてしまいます。

つまり猫背を放置することは腰痛や腰のトラブルを誘発する、あるいはすでにトラブルが起きている可能性があるのです。

腰に痛みの出るトラブルの代表例として腰椎ヘルニアが挙げられますが、その痛みは腰椎そのものへのケアも大事ですが患部を触れないことも多いので骨盤ケアとともに胸椎やその上の頸椎のケアを行うことで痛みや症状の緩和にアプローチすることが可能です。

同様に腰そのものの痛みより下半身にしびれなどが出やすい脊柱管狭窄症、腰椎すべり症をお持ちの方も検査すると骨盤のズレとともに胸椎や頸椎にトラブルを抱えている方は多いですが、腰そのもののケアより先に骨盤とともに背骨の別の部位のケアを先にすることで患部にリスクを負わずにアプローチが可能です。

女性の場合こうした症状は骨格のずれが原因ですが、もとをただすと骨格筋不足が大きく影響しています。

せっかく施術を受けて筋肉がゆるんで正しい姿勢を取り戻そうとしても、立った時に重力に逆らうだけの筋力がないために結局は筋肉が物理的に「張る」ことで支えることしかできないので慢性的な「猫背」「コリ」から逃れられません。

こうした状態を解消するには長期にわたる筋トレ=体質改善が望ましいですが、それでは年単位の時間がかかる場合もあります。

このため当院では特に女性には
「骨盤を締める」
ケアを推奨しています。

骨盤を締めることで骨盤がゆがむのを防止し、また骨盤がゆがまなければ上半身も余計な筋力を使わずに支えることができます。

そうした状態であればひとまず腰痛や肩こりを引き起こす、筋肉の緊張状態は軽減できますので結果的に肩こりや猫背が改善する方向へ進むことが可能なのです。

気になる方はぜひ一度、
ご相談ください。

姿勢矯正院
美姿勢アドバイザー
金子元紀